ChromeでGmailを開くとクラッシュする件→解決
昨日辺りからGoogleChromeが「Google Chrome がクラッシュしました。再起動しますか?」というメッセージを出して、頻繁にクラッシュするようになってしまった。
Chromeのアップデートかか何かが原因だと思うが、クラッシュバグは本当に早く何とかして欲しい。
GmailのGearsが原因っぽい
クラッシュするタイミングとかを考えるとどうやらGmailを開くと落ちるみたい。
さらにキャッシュを消してみたりと色々試してみたところ、GmailのGearsが諸悪の根源っぽいことが分かった。
以下の手順でクラッシュする症状が回復出来たので同じ症状で悩ん出る人は試してみると良いかも。
これをやったら今までの不安定は何だったのかと思うほど快適な状態に戻った。
追試、やっぱりGmailのGearsが原因
Gearsを削除するとgmailのオフライン機能がオフになっているので、追試として再度有効にしてみた。
するとオフライン機能のインストールのプログレスバーが100%になってインストールが完了して同期が始まった瞬間、たら突然Chromeがクラッシュした。この間ブラウザの操作は一切せずインストール状況を見てただけです。
再起動後も、さきほど同様Gmailにアクセスする度にクラッシュする現象が再現しました。
そしてGearsを削除するとやっぱりすぐに治ることが確認出来ました。
Gmailのオフライン機能のバグなのか、Chromeのアップデートの問題なのか分からないが、暫くChromeでGmailのオフライン機能は有効にしないようにするのが賢明のようです。